日本製腕時計JIOSの生まれた大津市石山ってどんなところ??
周辺紹介
大津市石山は琵琶湖から唯一流れ出る瀬田川の上流部西側に位置し、紫式部が源氏物語の着想を得たと云われる石山寺ゆかりの地として有名です。
京都・大阪の都市圏への交通アクセスも非常に良く、広くは近畿大阪経済圏のベッドタウンとして多くの人が住んでいます。また石山駅は滋賀県南部へのバス交通の結節点ともなっており、滋賀県の主要駅の一つとなっております。
源氏物語、紫式部ゆかりの花の寺としても有名な大本山「石山寺」。琵琶湖から流れ出る瀬田川の西岸、伽藍山の麓に位置する、真言宗の大本山。西国三十三所第13番札所。花の寺といわれるだけに四季折々に様々な表情を私たちに見せてくれます。特に春の満開の桜と秋の紅葉は一見の価値有りです。広大な境内には、寺名の由来となった天然記念物の硅灰石(けいかいせき)がそびえています。国宝の本堂・多宝塔をはじめ、経典・聖教類、仏像、絵巻など多くの国宝、重要文化財があり、観光地としてだけではなく文化財としても大変貴重な寺で、JIOSのスタッフも子供を連れて散歩にもよく訪れます。石山寺の前にある様々なお店も美味しいものが多くお勧めです。瀬田しじみの釜めしや石山寺プリン、焼きみたらしなど是非ご賞味頂きたいです。
宮内省御用達、明治初期全国に近江牛の名を広めた老舗「松喜屋」。石山にある全国的に有名なお店と言えば松喜屋です。私たち地元の人間は慶事などの集まりにも使用させて頂く機会が多いです。現在は精肉店とレストランの店舗が向かい合って営業されています。名店の味を求めて県外や遠方からも多くのお客様が訪れ、週末には車や貸し切りバスなどで混雑します。JIOSスタッフは頻繁に訪れるわけではありませんが、おすすめはレストランです。目の前の広々とした鉄板で料理人が直接焼いてくれる様子が見られるのは圧巻です。味はもちろん超一流。お近くに寄られた際は是非近江牛を味わってみてはいかがでしょうか。
JIOSの創業者の竹脇も2人の息子と通う地元の銭湯で、2人の息子たちも大のお気に入り。外観は唐破風、内に入れば今風の中にも昔の風情が残る癒し風呂で、地域に密着した憩いの場です。現在は銭湯継業の専門集団「ゆとなみ社」が継業し、2019年から再オープンされて営業されています。容輝湯では、普段銭湯を利用しない方も集えるような様々なイベントを開催されており地元の方に愛される場所となっております。また懐かしの瓶ジュースやオリジナルグッズの販売もありフロント前は見ているだけでも楽しいです。中でもおすすめは、滋賀県産の紙パック牛乳の「田中牛乳」です。お風呂上がりの牛乳は格別ですよね。子供たちにも大人気です。石山に来られた際は是非容輝湯さんでひとっ風呂浴びて帰ってくださいね。
その他にも石山にはおすすめの場所、お店がまだまだございます。
こちらのページにも順次追加をする予定ですが、JIOSのインスタグラム、フェイスブック、ツイッターなど各種SNSも是非ご登録下さいませ!!